コロナショックで不動産の強さが際立つ3つの理由2020.04.21 10:40はじめまして、不動産投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回はコロナショックが起きても、不動産の強さが際立つ3つの理由について解説していきたいと思います。
不動産投資 悪徳物件のリスクと回避の方法2019.11.20 21:50はじめまして、不動産投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は不動産投資における、悪徳物件のリスクについて解説していきたいと思います。
不動産投資 リスクの種類と回避の方法④【高金利&金利上昇編】2018.12.21 08:48不動産投資にとっての最大の課題は、なんといってもリスクの高さでしょう。不動産投資では株式投資などの他の投資と違って多額のローンを組んで行うため、失敗した時のダメージが大きいためです。2018年にはスマートデイズとスルガ銀行により展開されてきたシェアハウス事業の破綻問題により、多く...
不動産投資のデッドクロスとは 減価償却後に潜むリスク2018.12.18 11:02不動産投資の経営における重要な知識として『デッドクロス』と呼ばれる現象があります。これは極めて重要な会計知識なのですが、数字に弱い人にはなかなか理解ができないのか、あまり広く知られていないのが実情です。この『デッドクロス』は税金が絡む話なので、不動産会社もこの類の話にはあまり介入...
不動産投資 リスクの種類と回避の方法②【家賃&地価下落リスク】2018.12.15 02:29不動産投資にとっての最大の課題は、なんといってもリスクの高さでしょう。不動産投資では株式投資などの他の投資と違って多額のローンを組んで行うため、失敗した時のダメージが大きいためです。2018年にはスマートデイズとスルガ銀行により展開されてきたシェアハウス事業の破綻問題により、多く...
不動産投資 リスクの種類と回避の方法①【空室&修繕リスク】2018.12.08 10:34不動産投資にとっての最大の課題は、なんといってもリスクの高さでしょう。不動産投資では株式投資などの他の投資と違って多額のローンを組んで行うため、失敗した時のダメージが大きいためです。2018年にはスマートデイズとスルガ銀行により展開されてきたシェアハウス事業の破綻問題により、多く...
不動産投資 一棟アパート投資のメリット、デメリット2018.11.28 21:39不動産投資には様々な手法があり、区分マンション、戸建て、一棟アパート、一棟マンションと投資法は多岐に渡りますが、私は一棟アパート投資が最もおすすめな手法と考えており、自らも一棟アパート投資を実践しています。初心者の多くは手軽に始められるワンルームマンションなどへの投資を検討しがち...
不動産投資の利回りとは 利回りの本質について考える2018.11.08 11:18不動産投資の世界では、『利回り』という言葉が非常に多く飛び交います。たしかに利回りという概念は大事なのですが、表面利回りばかりを追いかけていては本質を見失ってしまい、良い投資ができなくなってしまいます。利回りに惑わされずに良い物件に投資するには、利回りの本質を理解し、実質的な利回...
不動産投資がサラリーマンの副業にピッタリな理由2018.11.04 12:04昨今では政府の推進する『働き方改革』の一環で、会社員の副業を容認する動きが活発化しており、徐々に国内企業にも副業の容認が浸透しつつあります。サラリーマンが副業をすることには様々なメリットがあり、1つの会社のみに依存せずに経済的に自立するため、そして複数の収入源を確保することはリス...
不動産投資 家賃の設定方法について考える2018.10.28 08:26昨今の不動産投資ブームの影響で、様々な投資ノウハウを謳う書籍やブログが多く出回っているなかで、意外と論じられていないのが『家賃の設定』についてです。投資ノウハウで多く扱われているのは大抵、築〇年の〇造で利回り〇%!といった具合にこんな物件をこんな高利回りで購入した、という自慢話形...
不動産投資のおすすめ書籍【厳選5冊】初心者必見2018.10.13 08:00不動産投資に関する書籍で、私が実際に読んだ中から厳選して5冊、おすすめの本をご紹介します。書籍による勉強は最も手軽に、場所や時間にも縛られず、安価に勉強できる最強のツールです。一冊たった1,500円前後で、著名な投資家達が数十年に渡り血のにじむ思いで歩んできた経験、ノウハウを享受...
不動産投資とは 概要とメリット、デメリットを解説2018.10.10 21:26これから不動産投資を始める方へこれから不動産投資を始めようと思っている方にとって最も障害となるのが、始めの一歩を踏み切れるかどうかです。実のところ、ほとんどの人はここで脱落してしまうからです。数千万円もしくは億の借金をして投資をする不動産投資は、なかなか手軽に始められるものではあ...